根元を中心に乾かして毛先はできるだけ乾かさないパーマの乾かし方について
いつも読んでもらってありがとうございます☆
みなさんこんにちわ~エムルームです
パーマかけた方が一度は言われたことがある?
根元を中心に乾かしてくださいと
僕もよく言ってました
根元はしっかり乾かして毛先が若干湿っている状態に乾かすことですが
ちょっと疑問なんですが
根元を乾かしている間に毛先が乾かないか?
髪毛先は根元の髪よりも乾きやすいので根元を乾かしている間に乾きます
ロングヘアの場合は根元をしっかり乾かしても中間部分が乾いてないことが多く乾かしていると毛先付近も乾いてしまいます
今日はそこら辺を攻略した画期的。。。かもしれないスタイリング法でやってきます
ということで今回はパーマ
ビフォー
髪質は太めでしっかりした髪質
広がりやすいのであご下くらいからパーマ
アフター
ここで先ほど前置きしておいた画期的かもしれないスタイリング法で行いました
やり方
全体をしっかり乾かす
毛先を水で軽く濡らす
水をなじませる
スタイリング剤を好みのものつける
です
画期的でも何でもありませんが,,,,,。
自宅でのやり方
夜寝る前に乾かして寝る
朝寝癖がとてもひどかったら髪全体を濡らす乾かす
寝癖がひどくなかったらここで霧吹きがあれば霧吹きで なければ蛇口をひねって水を掌につけて髪に数回つけて湿らせる
あとは好みのスタリング剤つける
パーマかけている方是非お試しを
最後まで読んでもらってありがとうございます
では
