HOME › 着付け ›

山野流着付け!

皆さんこんにちは~
高山市西之一色町にあります、m-roomです。

秋から、実は着付け教室に通っていまして、皆さんに着付けをできるようになるまでには、まだまだ長い道のりなんですが、来週最初の試験があり、只今練習中でございます。先生もすごく素敵な方で、毎回楽しんで勉強していますhand&foot08
●山野流着装教室●
砂原道子教室
高山市下切町195-1 TEL0577-36-4753


着付けといっても、色んな流派があり、よく分かりませんよね?
私は、山野流という宗派の着付けを勉強していますface15
「髪・顔・装い・精神美・健康美」の美道五大原則を取り入れ、女性が着物姿をとおし、すべてにおいて美しくなるようにという教えのもと、楽しく学んでいますemotion10

ほかの流派は分かりませんが、山野流は、自分で着るときも、鏡をいっさい見ません!!練習の段階でも鏡を見るのは最後だけです。
なので、慣れたら、どこでも着られるようになります~かっこいいですよねflowers&plants10早くそうなれるよう頑張りますemotion08

まだ私は、お客様の着付けはできませんが、山野の先生や、先輩方がお店での着付けをしてくださいます。
着くずれもなく、楽で、すてきにしてもらえるとすごく評判がいいですよっemotion10
着物を着られる機会のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ~flowers&plants11髪のセット(4320円)は旦那ができます~flowers&plants7

山野流着付け!
一重太鼓の練習をしました~写真で見ると、色々ダメなところがわかるな~


●メニュー●税抜
留袖 6,000円
訪問着 5,000円~
振袖 8,000円
紋付、袴 4,000円~
LINE@

LINE@始めました!
ご予約、お問い合わせは手軽にライン@からどうぞ!!
お得なクーポンも発行しています!

m-room
本母町444-3
TEL0577-70-8300
駐車場4台
営業時間 9時〜
定休日 月曜

同じカテゴリー(着付け)の記事画像
令和7年度成人式
成人式のお手伝い2025
浴衣のきつけ
入学式のお手伝い
令和6年成人式のお手伝い
成人式の前撮り
同じカテゴリー(着付け)の記事
 令和7年度成人式 (2025-01-13 19:51)
 成人式のお手伝い2025 (2025-01-03 13:22)
 成人式の前撮り (2024-11-20 23:00)
 浴衣のきつけ (2024-08-21 22:19)
 入学式のお手伝い (2024-04-10 22:21)
 令和6年成人式のお手伝い (2024-01-08 22:44)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。